2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 yasui.rina@outlook.jp 道央 あんこ好き必見!札幌駅で食べたい「小豆スイーツ3選」 北海道旅行の楽しみといえば、美味しい食材を使った地元ならではのスイーツ。中でもあんこ好きには、十勝産小豆をふんだんに使ったスイーツは見逃せませんよね。そこで今回は、札幌駅に着いてすぐ味わえる、小豆を楽しみ尽くせる絶品スイーツをご紹介します。特に「あんこ×洋風」の絶妙な組み合わせを堪能できる、厳選した3つのスイーツをご紹介します!
2025年4月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 yasui.rina@outlook.jp 道央 北海道「新千歳空港」で買う自分へのお土産おすすめ3選 北海道旅行の楽しみの一つは、お土産選び。広大な北海道には名物がたくさんあり、どれを買えばいいのか悩む方も多いでしょう。今回は、旅の最後に購入できる、新千歳空港でのおすすめお土産をご紹介します。この記事では、賞味期限が短いけど、是非食べてほしい!そんな自分へのご褒美にぴったりな厳選3品を紹介します。
2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 yasui.rina@outlook.jp 道央 小樽の本店で味わう絶品グルメ!地元で愛される食べ歩きグルメやスイーツなどをご紹介 小樽といえば、美しい運河やレトロな街並みだけでなく、地元の美味しいグルメも外せません。今回は、小樽で絶対に訪れたい名店、「かま栄」、「なると」、「桑田屋」をピックアップ。それぞれの魅力やおすすめのメニューをご紹介します。この記事を読んだら、あなたもきっと小樽グルメを堪能したくなるはず!
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 yasui.rina@outlook.jp 道央 雨でも楽しめる札幌の観光地|「白い恋人パーク」のおすすめポイントとスイーツ 北海道観光の定番スポットの1つ「白い恋人パーク」。札幌市内から手軽にアクセスでき、白い恋人のお菓子はもちろんのこと、チョコレートの秘密を学べる子供から大人まで楽しめる場所です。実際に無料エリアから有料エリア、「スタディベース・カカオポッド」などの体験談を紹介します。
2025年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月5日 yasui.rina@outlook.jp 道央 札幌市で動物と触れ合う|ノースサファリサッポロへの旅 2025年9月に閉園が決定しているノースサファリ札幌。昨年、2024年5月に訪れた際の思い出を記録しておくために、このブログを更新することにしました。札幌から公共交通機関を使ったアクセス方法や動物園での体験について紹介します。
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 yasui.rina@outlook.jp 道央 6~8月の北海道で味わう絶品「ウニ丼」|鱗晃荘 6月~8月ごろに北海道を訪れるなら一度は堪能してほしいのが積丹の「うに丼」です。札幌から約2時間半で訪れることが出来る積丹半島。中でも、地元のウニにこだわっている「鱗晃荘」の絶品ムラサキウニ丼ををご紹介します。
2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 yasui.rina@outlook.jp 道央 北海道の冬を満喫!札幌から日帰りで行ける支笏湖「氷濤まつり」の魅力 冬の北海道旅行と言えば、雪まつりが有名ですが、開催期間が短くタイミングが合わない…。そんな方に、札幌駅から電車とバスで行ける、もう一つの冬のおすすめまつりを紹介します。冬の北海道旅行、楽しく満喫しましょう。
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 yasui.rina@outlook.jp 道央 札幌駅から支笏湖「氷濤まつり」への行き方|市バス・シャトルバスの比較 冬の氷濤まつり行ってみたい!でも冬の北海道で運転するのはちょっと不安…。今回のブログでは、札幌駅から氷濤まつりへの行き方を、市バス、シャトルバスのメリットデメリットとともにご紹介します。冬の北海道旅行、楽しく効率的に楽しみましょう。