北海道「新千歳空港」で買う自分へのお土産おすすめ3選

北海道旅行の楽しみの一つは、お土産選び。広大な北海道には名物がたくさんあり、どれを買えばいいのか悩む方も多いでしょう。今回は、旅の最後に購入できる、新千歳空港でのおすすめお土産をご紹介します。この記事では、賞味期限が短いけど、是非食べてほしい!そんな自分へのご褒美にぴったりな厳選3品を紹介します。
新千歳空港おすすめお土産① 札幌農学校|焼きたて酪農チーズケーキ

商品情報(25年4月時点)
価格:1個 1,380円(税込)
賞味期限:3日(当日中は常温でお持ち歩き可、冷蔵庫で2日の保管期限)
販売店:新千歳空港ファクトリー店(限定)←新千歳空港 国内線ターミナルビル 2階
公式サイトはこちら
サッポロ農学校が手がける「焼きたて酪農チーズケーキ」は、北海道産の牛乳とチーズを使用した濃厚でありながら軽やかな一品です。
ふわふわな食感とすっきりとした後味でした。「濃厚なのにいくらでも食べられる」そんな新しい美味しさ。そして何といっても、この商品はこの店舗でしか購入できないレアな商品で、いつも並んでいます!

私たちは、朝9時半ごろに到着し、約1時間弱並んで購入しました。夕方ごろに空港に行くと完売していることが多いので、注意してください。
新千歳空港おすすめお土産② 千秋庵|生ノースマン

商品情報(25年4月時点)
価格:4個 980円(税込)
賞味期限:3日(冷蔵)
販売店:千秋庵 新千歳空港店、ANA FESTA 9番ゲート店 、スノーショップ 国内線出発売店、JAL PLAZA 出発ロビー店

定番商品「ノースマン」を進化させた「生ノースマン」は、生地の柔らかさと餡の優しい甘さ、そして生クリームのまろやかさが完璧に組み合わされた贅沢なお土産です!
あんこと生クリームの組み合わせ大好きな私には、最高のお土産になりました。この組み合わせが好きな人には、絶対に試してみてほしい品です。

一時期大人気すぎて、なかなか買えなかった生ノースマン。今でも、大丸札幌駅店などではよく完売していますが、新千歳空港では販売店舗や入荷回数も多く、ゲットできる可能性が高いです!また、要冷蔵のため、空港で買うのがベストです。
↓ふるさと納税で、オンライン購入できます↓
新千歳空港おすすめお土産③ かま栄|パンロール

商品情報(25年4月時点)
価格:1個 248円(税込)
賞味期限:3日(要冷蔵で販売日の翌々日)
販売店:新千歳空港店←新千歳空港ロビー内
北海道を代表する「かま栄」のかまぼこは、その品質と風味で地元民にも愛されています。中でも、名物の「パンロール」。かまぼこをスナック感覚で食べることは出来ないか?との発想で完成したそう。魚のすり身をパン生地で巻き、カラッと揚げた一品です。
かまぼこなのに、ボリューム満点。外はサクサク、中はふっくらとした食感がたまりません!

お土産ではなく、飛行機の待ち時間に、食べるのもとてもおすすめ!私は、新千歳空港に行く旅に食べてしまうほど大好きです。
オンラインで買える北海道のお土産
直近、北海道に行く予定が無い、、、そんな方に、今回おすすめした商品などがオンラインで購入できるサイトを紹介します。
– 札幌農学校|チーズタルト
トースターで温めて食べるとトロトロで焼きたてのおいしさを再現できます!家族にも好評でした!
– 千秋庵|生ノースマン
ふるさと納税で購入可能です!節税対策しながら、北海道でしか買えない生ノースマンをお家で満喫できます。
– かま栄|かまぼこ
ふるさと納税で購入できます。パンロール以外のかまぼこもとてもおいしく、とくに平天がふわふわで大好きです!
北海道に直近良くタイミングが無くても、自宅で堪能できます。旅先の気分を少しでも味わいたい時にぜひチェックしてみてください!
北海道「新千歳空港」のお土産|まとめ
新千歳空港は、北海道の魅力を改めて実感できるスポットでもあります。紹介した3つのお土産はどれも旅行の思い出を華やかに彩り、旅の締めくくりを特別なものにしてくれるでしょう。次回北海道旅行の際には、ぜひ手に取ってみてください。
↓今から北海道旅行を計画する方はこちら↓